ランキーパーというアプリをスマホにダウンロードしてから10000キロ走りました。
10000キロ走ったからって、だからどうした?
なんですけど、個人的には嬉しいモノです。
ゲームのスコアを積み上げるように、走ってスコアを貯めて行くような感覚で、それだけ積み重ねて来たんだという具体的な結果があるから。
10000キロ
10000キロがどんなものかは人それぞれですが、距離にして東京からフランスのマルセイユほど。
今まで自分が走って来た事を振り返り比較するとそんなモンか…。という感じですが、
10000キロというキリの良い数字はなかなか気分が良いモノです。
途中で長い休み期間はあるにせよ、走った回数は763回。平均すると1回あたり13キロチョット。
走り続けましたよ。
「継続」ここなんですよ
僕が大切だと思っている事は継続すること。
継続しないと知ることができない事や継続する事の大変さは継続した者にしかわかりません。
その間にはいろんな感情の起伏があったり、怪我して走れない時の想いとか「もっと頑張っている人に追い付きたい!」とかいろんな想いがあるわけです。
763回。計10000キロ。
個人的には価値ある数字です。